ImmerCon BARENとは

『ImmerCon BAREN』イマコン・バレン とは

ImmerCon BAREN』という情報ポータルサイトです。『Immersive Contest BAREN』イマーシブコンテンツ・バレンの略です。

情報を浮き彫りにする、浮き上がらせる という思いを込めています。

BARENとは

BARENとは 馬楝 (ばれん)のことで、日本で木版画を摺る際に用いられる道具の一つ。馬楝を持ち、版木にあてた紙背をこすることで、版木に染み込んだ墨や絵具が紙に付着し、絵や文章が刷られる。馬連などとも表記されます。

また、BARENとは馬簾 (ばれん)と呼ばれる江戸時代の火消しの纏(まとい)にぶら下がっている飾りを指します。まといの周囲に房のように垂れ下げた、細長いラシャや厚紙、革などで作った飾り。火消し組たちの士気の盛り上げるための目印です。

イマーシブを盛り上げる旗頭 という意味を込めました。

いろいろなイマーシブに関連する情報を集めていきたいと思っています。

よろしくお願いします。